2016年02月の投稿

埼玉県単位民生委員児童委員協議会会長・副会長研修会

2016年2月10日、17日の2回に分けて、大宮ソニックホールで研修が開催された。合わせて800人近くの民生委員児童委員の責任者が参加して下さった。

今日、民生委員児童委員活動への役割の期待が大きくなっているが、民生委員児童委員を取り巻く環境は、厳しくなっている。すなわち、地域の絆が弱まり、活動する際の障害が大きくなっているのである。だからこそ、「したいこと」「できること」「求められていること」の兼ね合いが大切である。

もし、専門職や行政、社協、関係機関が、自分では到底できないことを、民生委員児童委員に依頼するならば、それは責任放棄だと言える。具体的な役割を確認しないならば、それは委員の負担を増すばかり。協働という原点に戻って検討することが必要である。

テーマは、「民生委員・児童委員協議会における会長・副会長の役割」

IMG_2348

IMG_2347

 

地域ケアネットワーク全市創設記念フォーラム

2016年1月31日、地域ケアネットワーク全市創設記念フォーラムが「これからのまちづくりと地域ケアネットワーク」をテーマに行われました。井の頭地区に創設されて本年で10年目になります。地域ケアネットネットワークの関係者を対象に行われたが、会場いっぱいに集まった方々のエネルギーに圧倒された時でした。これからの三鷹市の地域福祉の展開が楽しみです。

IMG_2866[6] のコピー

市長、法政大学名和田先生と

IMG_2865[9] のコピー

全市展開記念フォーラム第2部分科会のテーマと概要

三鷹地域ケアネットワーク

詳細は、三鷹市HPの「地域ケアネットワーク推進事業のご案内」もご参考にして下さい、