情報提供

1.「買って応援~」

吉村誠司さんより、情報が届きました。

「能登半島地震で壊滅的な被害を受けた輪島市中島酒造と小松市東酒造(杜氏実家は珠洲市で全壊)のコラボ新酒が4月22日から限定販売開始します。宜しくお願いいたします。 https://sake-5.jp/sakenews/50605/

2.葛飾区社協より

葛飾区社協の避難者への対応は、支援の有力な方法として、私は評価しています。添付させて頂きます。

3.全社協より

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

■ 全社協からのお知らせ等

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

◆令和6年5月孤独・孤立対策強化月間 「民生委員・児童委員」「老人クラブ」

 「社会福祉協議会」による全国キャンペーンについて

 (全社協 地域福祉推進委員会)

 内閣府では、令和6年4月1日からの孤独・孤立対策推進法施行を契機とし、孤独・孤立対策官民連携プラットフォームを中心に、孤独・孤立についての理解・意識や機運を社会全体で高めていくため、毎年5月を強化月間として集中的な取り組みを実施することとなりました。

 こうした状況を踏まえ、全社協地域福祉推進委員会では、民生委員・児童委員、老人クラブ、社会福祉協議会が一体的に孤独・孤立対策への取り組みを一層推進することを目的に、広報・啓発活動や支援活動の展開を呼びかけることといたしました。

【詳  細】下記URLをご覧ください。

◆全国で「福祉の就職総合フェア」を行います(4月、5月分)

 (全社協 中央福祉人材センター)

 都道府県福祉人材センターおよび福祉人材バンクにおいて、福祉のお仕事に関する就職総合フェアを行います。各都道府県内の求人事業所がブースを出し、福祉の職場や仕事内容の説明をしたり求職者の質問に直接お答えします。その他、福祉の仕事や就職活動の理解を深めるセミナーや事業所職員によるトークセッション、介護ロボット展示、転職時の資金の貸付事業(介護分野就職支援金貸付事業等)の案内等、さまざまなプログラムが行われています(開催都道府県により内容は異なります)。

 下記URLより詳細が確認できますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。ご不明な点は、各センター・バンクにお問合せください。

【掲載内容】2024年4月、5月分

【詳  細】下記URLをご覧ください。

https://www.fukushi-work.jp/news/detail_67.html

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

■ 他団体からのお知らせ等

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

◆『和田敏明 地域福祉実践・研究のライフヒストリー』刊行のお知らせ

 ―社会福祉協議会の変遷とこれからへの期待及び提言―(香川県社会福祉協議会)

 本書はこれまで50年余りにわたり社会福祉協議会や地域福祉の実践を牽引し、理論形成に尽力され大きな功績を残しつつ、今なお後進の指導に精力的に取り組まている和田敏明先生と大橋謙策先生の対談記録です。これまでの取り組みを回想いただくとともに、地域共生社会時代における社協組織のあり方や今後の社会福祉の展開について、3回にわたって対談いただいたものを取りまとめました。また、巻末には対談にともなう社協関係資料(約100頁)も掲載しています。社会福祉協議会の基本要項改正の議論が行なわれている今日、これからの社協のあり方や方向性を考えるうえでの必読書です。

【編  著】和田敏明 著

       越智和子、大橋謙策、日下直和 編

【体  裁】B5判 198頁

【価  格】1,500円(税込)

【発 行 日】2024年3月31日

【発 行 元】香川県社会福祉協議会

【購入・詳細】下記URLをご覧ください。

https://www.kagawaken-shakyo.or.jp/news/entry-446.html

【問合せ先】香川県社会福祉協議会 総務企画課

      TEL:087-861-0545 FAX:087-861-2664

◆〔4/30応募締切〕第二回「令和6年能登半島地震による災害支援活動助成」のご案内

 (公益財団法人風に立つライオン基金)

 令和6年能登半島地震発災から3か月以上が経過しました。風に立つライオン基金では、長期化する支援活動を応援するため、2回目の「災害支援活動助成」の募集を開始しましたのでご案内します。

【助成対象団体】災害ボランティアセンターが設置された地域で活動する当該県内の団体(任意団体含む)

※反社会的勢力と関わりがないこと。特定の政治や宗教の普及を目的としないこと。

※県外ボランティアの受け入れをしている地域は対象に含みます。

※令和6年能登半島地震における災害救助法が適用された新潟県、富山県、石川県および福井県の35市11町1村(内閣府防災担当 令和6年1月1日時点)とします。

【助成対象活動】緊急支援・復旧支援・心の支援・ボランティアへの支援活動など

※当該被災地の災害ボランティア・センター等と連携された活動であること。

【助成対象費目】災害支援活動に資する直接経費(交通費、宿泊費、重機・資機材リース費、消耗品費、人件費の一部、等)

※全ての支出に対して領収書等の証憑提出が必要です。

【助成金額】1団体あたり最大30万円

【助成対象期間】2024年4月1日(月)~2024年9月30日(月)まで

【締 切 日】2024年4月30日(火)

【詳細・申込】下記URLをご覧ください。

https://lion.or.jp/news/news/20240408.html

【問合せ先】公益財団法人風に立つライオン基金 助成事務局

      E-mail: support@lion.or.jp

4.東社協より

さて、当協議会では、社会福祉法人による地域公益的な取組みを広く共有・発信する場として、先日「新宿アール・ブリュット企業展2023」を取材し、YouTubeチャンネルで公開を開始しました。より多くの方にその実践をご覧いただきたく、関心のある方は、ぜひご覧いただけますと幸いです。

▼「新宿アール・ブリュット企業展2023」動画視聴はこちら!

https://clk.nxlk.jp/m/NjMV9jHwE

また、より一層の活動促進と地域公益活動を始める上での手がかりとなるよう、実践事例からポイントやヒントをまとめたヒント集を発行しました。

どの取組みも法人・施設も地域のニーズを知ることにより、多くの住民と繋がり、世代を超えて新しいコミュニケーションを生みだしています。ぜひご覧ください!

▼ヒント集閲覧はこちらから!

https://clk.nxlk.jp/m/ZZygGlwvE

<東京都地域公益活動推進協議会 事務局>

社会福祉法人東京都社会福祉協議会 

福祉部 経営支援担当(阿部)

〒162-8953新宿区神楽河岸1-1

TEL:03-3268-7192 FAX:03-3268-0635

E-mail:tky-koueki@tcsw.tvac.or.jp