「一緒に希望ある明日を描こうプロジェクト」

 2021年7月に子ども食堂に通う子どもへ文房具と本を届けようと、キャンパスキリスト教センターと協働して、在学生、卒業生、教職員、ルーテル学院関係者に呼びかけた結果、8月中旬までに写真のように多くの品物が届きました。

 そのプレゼントは、8月末に三鷹市社会福祉協議会ボランティアセンターの職員の方が受け取りに来られ、その後、子どもたちに届けられたとのこと。三鷹市社協の方より、以下の報告と写真が届きました。ご紹介します。

「皆さまからお預かりした文房具や絵本について、9月に経過報告をさせて頂きました(メール下段参照)。

その後、市内で学習支援をしている団体や児童養護施設、外国人支援をしている団体、10月から新しく開始した子ども食堂へお渡ししました。絵本も文房具もたくさん頂いたので、全てを渡せるか心配しておりましたが、最終的には全てお渡しすることができました。

(配布先)

 ・子ども食堂  8団体

 ・学習支援   1団体

 ・外国人支援  1団体

 ・児童養護施設 1か所

 ・子ども家庭支援センターが支援している方

渡している様子の写真を複数団体から頂きましたので共有させて頂きます。ルーテル学院大学の教員、学生、関係者の皆さまには改めて感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。」

 今回の私たちの活動は、確かに小さな活動だと思います。しかし、生活において苦労しているかもしれない子どもたちに笑顔を届けたい、暑い夏休みに少しでもほっとできる機会を提供したいという素朴な気持ちから始まった今回の活動から、私は多くのことを学びました。第1に、私たちの予想を超える数の子どもが、困難な生活をしているかもしれないこと。第2は、支援の方法は多様であり、0か100ではなく、その間に1から99通りの方法があること。第3は、呼びかけに応えて献品を行って下さった方々が本当に多かったことです。

 皆さん、本当にありがとうございました。

 これが、ルーテルネットワークです。

                        2021年11月15日 市川一宏