希望ある明日に向かって歩むぞメッセージ

 「未知のことではなかった感染症の影響」

 新型コロナウイルスの感染症が猛威をふるい、世界的規模で人々が無限の被害を受け、破壊に対して戦い、国民は感染拡大防止のために不要不急の外出自粛に協力している。       

 がんのサバイバーの身では、「基礎疾患のある人は感染重篤のリスクが高い」との頻繁な報道にびくびくしている。家の中の生活が長引き、自律性を保持しながらも、ふつふつとした気分でいる。朝晩検温の記録など、自分の身を守るための工夫をしているが、これほど長い自宅での待機状態は初めてである。電話やメールで他者との交流があり、孤独感をもたず、精神衛生状態はなんとか保ってはいるが。

 全国に緊急事態宣言がでて、厳しくなった社会状況下で、年度末までの仕事はすべてキャンセルとなり、失業者の心境である。役割の喪失感からか、何もする気がなく、せっせと自宅の部屋整理、書籍・書類の断捨離に打ち込んでいる。友人からは「徹底的処分はやめた方がよい」と忠告を受ける。人生の整理のように想像したのだろうか。     

 新型コロナウイルスという人類が経験したことのない疾病だ。ウイルス自体も進化して生物と戦っている。この感染症は、医療崩壊、経済など社会崩壊までも引き起こしつつあるなどの情報の渦。人間として何かせねばならないが何も思いつかない紋々さ。「あなたの場合は感染しないが、活動は禁止、ただ社会の出来事を静観していなさい」と、かつて医師から言われたことを思いだした。13歳の頃である。

 今回の感染防止の取り組みは、初めての挑戦と考えでいたが、確かに以前に医師からの宣告を受けたことがある。高校入試の前のとても重要な時期に、結核が見つかり、「感染させる危険性はない、授業には参加してもよい、勉強はせずじっと机に座っているように、活動を全面的に禁止する」と。座席にじっと座り、体育も見学し、帰宅後、ひたすら10時間睡眠、栄養補給が条件であった。周りは病気であるとの理解はあったが、いじめや差別、偏見はなかった。集団の中の孤独感はすさまじいものであったことを覚えている。

 母は神経質になり、部屋中消毒をしていた。実は、父親は結核で、片肺が機能していない。仕事はしている。叔母は優秀な人物であったが結核で亡くなった。孫の代に発症がないようにと祖母は祈っていたのに・・。失望感と恐怖感から、祖母をはじめ、家族全員が、勉強よりも拭き掃除重視の考えだ。祖母は、以前は隣近所からの差別・偏見にずっと戦ってきたものだとよく話してくれた。

 医師からは虚弱体質のため、断層写真による見守り、結婚などは30歳まではだめだと断言。長期にわたり、結核予防法による医療費免除を受けながらの闘病生活であった。ある時期に家族の誰かが感染症を患えば、家族全員が生命の危険にさらされ、悲惨な状態は長期にわたり継続する、3世代にもわたる長い時限の膨大な影響である。

 このような感染症の巨大な影響を体験してきているにも関わらず、この度の社会現象は未知のもので、すぐに収束し、元どおりの生活になることのみを期待している。

 あの感染症の莫大な影響をそっくり遠い昔に追いやっていたことに気がついた。                          

                 いちソーシャルワーカーの想いより