るうてる法人会連合研修会

『るうてる法人会連合設立宣言』      (2002年5月15日)

日本福音ルーテル教会は、アメリカ南部一致ルーテル教会が、「御国の到来を早める」ために、人は神の恵みによって救われ、隣人に遣わされる、というルーテル教会の基本に立って、1893年日本宣教を開始したことに由来する。

その宣教とは、聖書の教えるとおりキリストの愛を実践する働きとして、福音を宣べ伝え(伝道)、教え(教育)、いやす(奉仕)わざであった(マタイ9:35)。

当初、このわざは日本の法制度に従って公益社団法人として行なわれた。
戦後、日本の法制度の改革並びに教会自立路線の選択などの歴史的社会的変化に伴い、キリストの愛を実践する働きとして一つであるはずのものが、伝道活動は宗教法人に、教育活動は学校法人に、奉仕活動は社会福祉法人にと、分割されるに至った。

今このような歴史をかえりみて、ここに、われわれは、聖書の示すところにたちかえり、主が私達を通してなされる宣教のわざを、この世全体に向けられたものとして綜合的に捉え直し、福音的信仰に立ち、伝道(宗教法人)、教育(学校法人)、奉仕(社会福祉法人)のわざに招かれた「宣教共同体」として総力を結集して新たなる宣教の展開へと向かうことを決意する。
神が、われわれのこの決意を祝福し、この連合に連なる者を御旨の成就のために用いられんことを。

るうてる法人会連合要項

l.目 的
日本福音ルーテル教会関係の法人等は、日本福音ルーテル教会の宣教方策を具現化するため、宣教共同体として福音的信仰に立ち、連帯と協力推進のためにこの連合を結成する。

ll.構 成
本連合は以下の各号をもって構成する。
1号 日本福音ルーテル教会
2号 ルーテル教会社会福祉協議会
3号 ルーテル学校法人会
4号 ルーテル幼稚園保育園連合会
さらに将来上記目的に賛同する法人等の加入を期待する。

lll.組 織
総 会 前項の各号に掲げる加盟する法人ならびに所属施設等(別紙に掲げる)の代表者1名をもって構成し、年一回開催、連合の活動に関する意思決定を行う。
役 員 連合代表  1名(宗教法人より選出)
連合副代表 3名(加盟各法人会/部門の代表をあて、互選によって書記、会計を決める)
委員会 合意3項目の具体化のために役員の下に以下の委員会を設け、本連合の活動計画の提案ならびに実施に当たらせる。
委員は各法人会から1名ずつ選出された数名で構成する。
組織機構委員会
人材養成交流委員会
財政協力委員会

lv.会 計
2003年開催の総会において長期計画を定める。
それまでの1年間の役員/委員の活動経費は、選出母体が負担するものとする。
2002年5月15日

 

 

第1回(2003年度)    会場 ルーテル学院大学

対象:ルーテル関係社会福祉施設、幼稚園、保育園管理職

テーマ:今日、求められるリーダーシップ像

第1日目  9月4日(木)

13:00〜13:30 開会礼拝   担当 日本福音ルーテル健軍教会藤井邦夫牧師

13:30〜14:30 講義 「社会福祉の動向と社会福祉施設・幼保管理者のマネジメント能力」

講師  市川一宏教授(ルーテル学院大学 学長)

14:45〜15:45 講義 「今日の求められている利用者の権利保障と施設・幼保の対応」

講師 金子和夫教授(ルーテル学院大学)

15:45〜18:00 ワークショップ 「事例検討を通して管理者の役割を考える」

第1部会(児童関係施設)「被虐待児童への対応」講師 加藤 純助教授(ルーテル学院大学)

第2部会(老人・障害関係施設)「契約時代における虐待の意味」

講師 原島 博助教授(ルーテル学院大学)・高山由美子講師(ルーテル学院大学)

18:15 ~20:00 懇親会

第2日目  9月5日(金)

9:00〜12:00 ワークショップ  「スーパービジョン」

第1部会(組織)「虐待事例に対するスーパービジョン」 福山和女教授(ルーテル学院大学)

第2部会(精神保健)「虐待事例に対するスーパービジョンスタッフ・利用者についてー 」

講師 福島喜代子助教授(ルーテル学院大学)

13:00〜14:30  キリスト教主義施設のミッション(講義)

講師   阿部志郎先生 (神奈川県立保健福祉大学学長・横須賀基督教社会館館長)

14:30〜15:00  閉会礼拝 担当   日本ルーテル神学校校長江藤直純牧師

法人会2003

第2回(2004年度)  会場 ルーテル学院大学

対象:ルーテル関係社会福祉施設、幼稚園、保育園管理職・候補者

テーマ:キリスト教主義施設におけるマネジメントプログラム

第1日目  8月10日(火)

13:00〜13:25 開会礼拝 山之内日本福音ルーテル教会総会議長

13:30〜14:50 講義『キリスト教人間理解』

講師   阿部志郎先生 (神奈川県立保健福祉大学学長・横須賀基督教社会館館長)

15:00〜16:20 講義『これからの社会福祉と幼保』

講師   和田敏明先生 (全国社会福祉協議会事務局長)

16:30〜18:20 ワークショップ

『チームワークとスーパービジョン』中堅・指導対象

児童部会(福山和女教授)・高齢者(石川久展教授) 障害部会(西原雄次郎教授)

『人材養成』対象管理職 (市川一宏教授)

19:00〜20:30  交流会

司会:柏尾誠之慈愛園理事長、幼保連合代表 沼崎勇牧師 ルーテル学院 金子和夫教授

第2日目  8月11日(水)

9:00〜10:20 講義3 マネジメント

使命の具体化・サービス管理・危機管理・人事考課・人材育成・連絡調整・広報戦略・財政管理・組織の透明性の維持等)

10:30〜12:30 ワークショップ  以上、朝川哲一先生

13:00〜15:00 シンポジウム テーマ『キリスト教主義施設におけるマネジメント』

シンポジスト:坪山孝氏(るうてるホーム総合施設長)・於保郁子氏(めぐみ幼稚園園長)

松岡俊一郎牧師(日本福音ルーテル教会事務局長)

司会:市川一宏

15:00〜15:20  閉会礼拝 鈴木浩神学科長

 

第3回(2005年度)    会場  九州ルーテル学院

九州ルーテル学院において行われた日本キリスト教社会福祉学会大会を第3回合同研修会とすることとした。

第46回大会 テーマ 「痛みへの共感と共生」

日程:7月8・9日、場所:九州ルーテル学院

実行委員長 柏尾 誠之氏(慈愛園理事長)・ 清重 尚弘氏(九州ルーテル学院院長・学長)

第1日目  開会礼拝 奨励 清重尚弘氏

開会挨拶 阿部志郎氏(学会会長)・挨拶 柏尾 誠之氏

記念講演 李 潤求氏(韓国赤十字社前総裁)

シンポジウム 「痛みへの共感と共生」

森一弘先生(カトリック司教・真正会館理事長)<牧会の立場から>

下稲葉康之先生(福岡亀山栄光病院ホスピス長)<医師の立場から>

コーディネーター 永岡正己先生(梅花女子大学教授)<社会福祉の立場から>

その後、研究発表・実践教育

第2日目  特別講演 潮谷 義子氏(熊本県知事)「クライエント・センタード」

パネルディスカッション 「熊本の社会福祉史:キリスト者の視点から」

司会 柏尾 誠之氏

パネリスト 潮谷愛一氏(慈愛園)小笠原嘉祐氏(リデル・ライト記念老人ホーム理事長)

江藤 安純氏(元九州女学院短期大学学長)

高木 基美子氏(マリアの宣教者フランシスコ修道会歴史担当者)

ワークショップ 「痛みへの共感と共生〜熊本のキリスト教社会福祉施設の場合〜」

コーディネーター 田島靖則氏(九州ルーテル学院大学助教授)

第3回法人会研修会

第4回(2006年度)   会場 九州ルーテル学院

1.開催日時 2006年8月9日(水)・10日(木)

2.会場 九州ルーテル学院大学

3.参加対象者 法人会会員である法人・施設の管理職および中堅職員

4.研修プログラム

テーマ:「人間理解と愛の実践 現場における緊急課題とそれへの取り組み」

趣 旨:介護保険ができて5年経ちました。この制度を利用した高齢者の25パーセントがさらに重度化することをうけ、本年度から介護予防サービスが新設されました。

児童の領域では、文部科学省が発達障害の子どもが6パーセントいることをうけ、特別教育支援をうちだしました。さらに、早期発見と早期治療が重要であるといわれています。幼稚園、保育所、児童施設においてどのような対応をしたらよいのかは、配慮が求められる緊急な課題となってまいりました。これらの新しい課題についての正確な情報を共有するため、この研修会が用いられることを願っています。

第1日目 8月9日(水)

13:00~  開会礼拝 担当 日本福音ルーテル室園教会 後藤由紀牧師

13:30~14:30 「ミッション‐キリスト教人間理解(仮題)」

講師 清重尚弘氏(九州ルーテル学院大学学長)

14:40~17:40 ワークショップ

第1部会 「発達障害」

講師 一門惠子氏(九州ルーテル学院大学心理臨床学科学科長)

第2部会 「介護予防」

講師 市川一宏氏(ルーテル学院大学学長)

18:00~19:30 懇談会(学生食堂)司会 田島靖則氏、潮谷愛一氏、尾田明子氏

第2日目 8月10日(木)

9:00~14:30 ワークショップ「危機管理」 講師 朝川哲一氏

14:30~15:00 まとめ  担当 潮谷愛一氏

15:00~15:20 閉会礼拝  九州ルーテル学院 チャプレン 藤井邦夫牧師

 

第5回(2007年度)   会場 ルーテル学院

1.開催日時  2007年8月 9日(木)13:00〜19:30

10日(金) 9:00〜15:20

2.会 場   ルーテル学院大学

3.参加対象者

法人会連合会員である法人・施設の管理者及び中堅職員(将来の管理者)

4.研修プログラム
テーマ :「人間関係の形成と成長」

第1日目 8月9日(木)

13:00~ 開会礼拝 日本福音ルーテル教会総会議長 山之内正俊牧師
13:30~14:50 講義「人間関係の形成と成長」講師 町沢静夫氏(精神科医・町沢メンタルクリニック院長)

15:00~18:00ワークショップ  福山和女教授(ルーテル学院大学)

      「援助の質を高める専門性とパッション生活歴に見るケアの質」

18:00~19:30 懇談会(トリニティホール) 司 会:内田栄二氏、尾田明子氏、市川一宏氏

第2日目  8月10日(金)

9:00~12:00 ワークショップ1「使命に基づく危機管理」  講師 朝川哲一氏

12:00〜13:00 昼食

13:00〜15:00 ワークショップ2
15:00~15:20 閉会礼拝   大分・別府教会牧師 野村陽一牧師

第5回るうてる法人会

 

<幻の研修会(研修の日程:2009年3月20(金)〜21日(土)を予定していましたが、各教区の総会と重なり、開催できませんでした>

 

第6回(2009年度)   会場 ルーテル学院

日本キリスト教社会福祉学会第50回と合流

テーマ 「キリスト教社会福祉のさらなる飛翔」

1日目 大会記念企画

記念礼拝 奨励 「キリストの体として生きる」江藤直純

シンポジウムⅠ「キリスト教社会福祉の継承と発展」

学会の歩みを通して  永岡正己

公共福祉論の提唱   稲垣久和

次世代につなぐ 愛と平和の矯風会  佐竹順子

2日目 ルーテルの福祉の歩みを探る

特別講演 「宣教と奉仕―時代の求めとともに―」 潮谷義子

シンポジウムⅡ ルーテルの歩み

「宣教と奉仕―キリスト教社会福祉の源流をたどる―」

宣教と奉仕    石居正己

私の中のキリスト教社会福祉との出会いと源流   友田直人

私にとっての源流    原田恵美

法人会出版1

法人会出版2