キャンパスミッション協議会

第1回キャンパスミッション協議会報告

開催日 2007年3月24日

場所  ホテル・メトロポリタン・エドモンド(飯田橋)

主催  ルーテル諸学校代表者会

・清重尚弘先生から協議会開催の趣旨説明をもって開催された。それは協議会終了後に採択されたまとめの文章にも表されている。

・発題は、キャンパス伝道従事者、学校代表者、教会の宣教担当者、神学教育従事者から行われ、それぞれ協議の時を持った。キャンパスミッションに関して、レジュメの他にもあらかじめアンケート調査が行われたものを資料として、主に各学校でのキャンパスミッションに対する働きを報告いただいた。

・協議では、キリスト教教育を行う場としての学校の中で、受洗へと導く教会の働きへとどのように結び付けていくべきなのか話し合われた。そこに教育を行う学校と教会から学校に臨むことが、どのように互いの意向が理解されて、協力体制がとられていくのかが課題であるという話がなされた。

・出席者によりまとめの文章が作成された。このまとめの文章にある通り、キャンパスミッション協議会は、その使命に取り組むべき、継続して開催されることとなった。

まとめの文章 前文

私たちは、キャンパスミッションに直接間接に関わる当事者として、このたび協議会を開催し、キャンパスミッションにおいて出会う日頃の経験、知見、課題などをそれぞれの立場から発題し、討議し、分かち合いました。

結果、この課題がルーテル教会の宣教にとって、またルーテル諸学校の建学の精神の具現化、ひいては学校の存在意義に関わる実に重要な課題であり、且つ極めて豊かな可能性をたたえたものであることを改めて痛感し、今後更に継続してこの課題に取り組む使命を示されました。

第2回キャンパスミッション協議会報告

開催日 2008年3月29日 前日に懇親会

場所  九州学院

主催  ルーテル諸学校代表者会

テーマ「ミッションスクールとは宣教の場である」

・ルーテル諸学校代表者会主催のうちに第一回キャンパスミッション協議会が開催され、キャンパスミッションは「ルーテルの宣教にとって、またルーテル諸学校の建学の精神の具現化、ひいては学校の存在意義に関わる実に重要な課題であり、且つ極めて豊かな可能性をたたえたものである」ことが確認され、継続してこの課題に取り組むべきことが示された。そのために主催をルーテル諸学校代表者会とし、各校のチャプレン、聖書科教員、教会本部の宣教担当者を主として構成されるキャンパスミッション協議会が組織され、年に一度卒業式以降の日程でキャンパスミッション協議会を開催することとなった。

・第二回目は、「ミッションスクールとは、キリスト教精神に基づいた教育がなされる場に留まらず、教会との連帯のうちに学校全体をあげての宣教・伝道の場である」ことを命題とし、それぞれキャンパスミッションに関わる者がその使命と責任を明らかにし、課題を克服すること、さらにキャンパスミッションを具現化するために相応しい協力体制の確立を趣旨として開催された。

・午前の時間に「ミッションスクールは宣教の場である」をテーマに肯定派と否定派と別れてディベートが行われた。肯定派は教会が設立したミッションスクールとしての使命、否定派は社会における教育機関としての使命を意見とし、議論のうちに学校で宣教を考えるうえでの問題を明らかにした。

・午後には、教会と学校の代表者グループ、チャプレン・教員グループ、教会宣教担当・近隣の教会牧師グループに分かれ、キャンパスミッションに関してそれぞれが考えることを分かち合い、全体会で報告された。学校から教会へは教員やチャプレンの人材の派遣の依頼があり、教会からもTNGプログラムなど教会行事への呼びかけや近隣教会牧師をキャンパスミッションに用いることの意見などが出た。また、学校の宗教活動の中心は礼拝にあるとして、次回のキャンパスミッション協議会のテーマとすることになった。

 第3回キャンパスミッション協議会報告

開催日 2009年3月28日(土)前日に懇親会

場所  聖望学園中高等学校

主催  ルーテル諸学校代表者会

テーマ:「ミッションスクールにおける礼拝」

・前回のキャンパスミッション協議会で話し合われたことに基づき、「ミッションスクールにおける礼拝」を主題とした。ミッションスクールは、次世代に向けて神の福音を宣べ伝えるのに恵まれた環境であり、中でも礼拝は宣教の中心に位置づけられる。

・日本ルーテル神学校で礼拝学担当教員平岡仁子先生の発題では、神様に向けられる礼拝そのものの意味を基本にしながらも、学校ではどのような方法で行われるのが望ましいかは、それぞれの学校で充分に検討されるべきであることお話しいただいた。また礼拝そのものがキャンパスミッションであることをお話しいただいた。

・各校のケーススタディでは、あらかじめ提出された資料をもとに、各校で行われている礼拝を紹介いただいた。

・全体会議では礼拝においての協力を具体化することが話された。たとえば学校間、教会(教育や伝道部、地域の宣教協議会)、教員やチャプレン、海外との関係、教材や式文作成など様々な形で、学校の礼拝をより豊かにできることが話された。

・次回はキリスト教・宗教の授業をテーマに九州ルーテル学院で開催する。

2009キャンパスミッション

第4回キャンパスミッション協議会報告

開催日 2010年3月22日(月)~3月23日(火)

場所 九州ルーテル学院大学

主催 ルーテル諸学校代表者会

テーマ「魅力ある授業 -生徒の関心を聖書に-」

講演者:鐡口宗久先生(鎮西学院高等学校宗教主任)

・聖書はミッションスクールの土台であり、聖書科の授業は、ミッションスクールでの教育としての柱となる。ただ、多くの生徒たちにとって聖書は全く初めて触れる未知なる書物であること、さらに聖書科の授業が直接、受験に結びつくことでもないことなどから、関心が薄いのも事実である。このような現状の中で聖書化の授業をテーマとして開催された。

・鐡口宗久先生には、どのようにすれば生徒の関心が聖書に向くのかをテーマに講演いただいた。それは生活に密着する形での聖書の説き明かしであり、また実際に参加者を生徒として短い模擬授業を行う中で教員と生徒の間の近さに聖書の言葉を置くことを学んだ。

・またそれぞれの聖書科の先生から聖書科授業の実態をそれぞれ報告をいただき、生徒の心を聖書に向けさせる数多くの工夫を分かち合った。

・分科会では、生徒との対話の必要性が大切であること、礼拝と伴っての授業の大切さ、故に総合学習に礼拝を入れていることなどが報告され、また話し合われた。

・全体会では、学校間や教会(地域や全体)との連携を図り、テキスト作成、年間カリキュラムの作成など、聖書科の授業についての協力の可能性を探る必要性が話し合われた。

グループ別話合いの記録

第5回キャンパスミッション協議会報告

(本来は、2011年3月28日29日で開催予定であったが、東日本大震災の影響により一年延期されて行われた。)

開催日 2012年3月31日(土)前日に懇親会

場所  聖望学園

主催  ルーテル諸学校代表者会

テーマ 「ミッションを土台としての教育」

講演者 山北宣久先生(学校法人青山学院院長)

・山北先生は長年にわたる教育現場での経験を通して、ミッションスクールである学校は、建学の精神に基づいた教育を行うことを大きなミッション(使命)とし、すべての教職員が、ミッションのもとに心を一つにして働くことは大切であることを教えられた。しかし、また同時にそのことによってクリスチャンとクリスチャンではない教職員が同じ現場でありながら違う立場に立つことこそ、ミッションの危機であることを講演いただいた。

・そのために、それぞれの学校において、「建学の精神」やそれに示される教育の使命(ミッション)についての研修や話し合いが学校現場でどのように行われているのか、それぞれの取り組みを紹介し合った。

・全体会では、クリスチャンからの一方的な押し付けではなく、すべての教職員が同じミッションに立つ共同体の一員としてそれぞれの立場、働きを尊重しつつ、心を合わせて教育を行っていくことができる現場が大切であると話し合われた。

 2012キャンパス

第6回キャンパスミッション協議会報告

開催日 2013年3月23日(土)前日に懇親会

場所  九州ルーテル学院

主催  ルーテル諸学校代表者会

テーマ 「ミッションスクールと地域の教会が互いに期待すること」

・清重尚弘先生からTogether in God’s Mission と題しての発題をいただく。ミッションとは何かを問うところから始まるが、その実践のためにはミッションを共にどのように担っていくのか遣わされた地域において、教会とミッションスクールが共に協力し合うことは大切なことである。その取り組みとして、地域教会と関わりを持とうとする九州ルーテル学院の試みを紹介された。

・今回の共起街では、実際に地域教会の牧師先生方を招かれ、ミッションについて意見交換を行ったことは有意義であった。体会では、教会のTEENSや青年活動に学校からも参加するように勧めること、教会もTEENSや青年を受け入れる環境を整えていくことなどが意見として出された。そのためにはなお一層、教会と学校が互いに意見を交わしあい、協力体制をより強くすることが大切であると話された。このことから、この一年の間にそれぞれの学校において地域の教会とのかかわりを持つ取り組みを行い、次回のキャンパスミッション協議会において報告しあうことが確認された。

2013キャンパスミッション協議会集合�写真20130323

ルーテル諸学校研修会

 

スライド36

2002年ルーテル諸学校研修会2002年

2003諸学校

2003年

2007年諸学校

2007年

2008諸学校

2008年

2010年諸学校

2010年

2011年諸学校

2011年